しめのすけブログ

search
  • 実験
  • 暮らし
  • 日常
menu

最近の投稿

  • 楽天銀行カードを持っていると楽天ゴールドカードを作るのにずいぶん苦労すると言う話
  • Raspberry Pi で子どもとクレイアニメを作ってみた
  • マクドナルドのクレーム対応に感心した
  • 子どもと一緒にデュエマをサーチ。重さか?厚さか?

カテゴリ

  • 実験
  • 日常
キーワードで記事を検索

Shimenosuke Blog

暮らしを楽しみ慈しむためのしめのすけの記録

早速ハサミを入れたクレジットカード日常

楽天銀行カードを持っていると楽天ゴールドカードを作るのにずいぶん苦労すると言う話

2020.06.04 shimenosuke

先日、Rakuten UN-LIMITを契約した。一年無料というキャンペーンと、小さなAndroid端末 Rakuten Miniが1円で買えると言う魅力に惹かれたからである。そこでふと、どうせ楽天の術中にどっぷりはまっ…

実験

Raspberry Pi で子どもとクレイアニメを作ってみた

2020.05.30 shimenosuke

家庭菜園の定点観測カメラとしてraspberry pi Zero WHに純正カメラを接続してみた。 この手の機器は最初の認識や設定に難儀するということが多い。 ちゃんと動かせるようになるまでに最低でも半日、もしかしたら丸…

届いた封筒日常

マクドナルドのクレーム対応に感心した

2019.09.29 shimenosuke

顛末 先日、マクドナルドでドライブスルーを使った。 店舗の前がひどく長い行列になっていて、かなり待たされた。ドライブスルーの良くないところは途中で離脱できない場合があることである。自分は今回しびれを切らして、一度諦めよう…

デュエマレアカード重さ厚さ分布実験

子どもと一緒にデュエマをサーチ。重さか?厚さか?

2018.10.11 shimenosuke

少し遅くなったけど、夏の終わりの出来事を記事にしてみる。小4の長男が、夏休みが終わろうとしているのに「自由研究ができていない」とか言い出した時の話。 長男は夏休み中、小学生に大人気のトレーディングカードゲーム「デュエルマ…

プロフィール

木村 七五三之介 (きむら しめのすけ)

海沿い在住。首都圏勤務。

数式にアレルギーがある超文系人間として自堕落な学生・社会人生活を送るも、結婚・子育てを経て徐々に更生。

育児休業を取った際にモノづくりと家事に目覚め、理系のこと、暮らしのことと向き合うようになる。

3児の父だが、父親としては依然ぽんこつの模様。

検索

このサイトについて

専門的な知識がない中で挑戦する楽しいモノづくりと、丁寧に向き合う家事・子育ての記録をしたためます。

※個人的な日記からブログに少しづつ移行させています。遡った日付で記事が増えているのはそのためです。

 

©Copyright2023 しめのすけブログ.All Rights Reserved.